唐突に焼きおにぎりが食べたくなることもあるんですよね(笑)
しょうゆが加熱されることによって香ばしい香りが漂ってくるのがもうたまらないのです!
今回は、じゃごとかつお節の旨味となる材料も入れてより美味しい焼きおにぎりをお届けします!
じゃこと鰹節の焼きおにぎり
材料
- ごはん 2膳
- しらす 30g
- 鰹節 3g
- しょうゆ 大さじ1
- みりん 大さじ1+小さじ1
- ごま油 小さじ1
今回のレシピで使った道具
- トースター
- レンジ
- 小さじ・大さじ
- 菜箸
作り方
STEP
しょうゆとみりんを耐熱皿に入れて500w1分加熱する
STEP
おにぎりの形に握る
トースター用のバッドにアルミホイルを敷きその上にごま油を塗る
トースター用のバッドにアルミホイルを敷きその上にごま油を塗る
STEP

おにぎりの片面に先にタレをかけ
かけた方を下にしてごま油の上に置く
置いたらまたタレをかける
5分ほど放置して馴染ませる
STEP

トースターで3分ほど焼き目が着くまで焼く
(両面設定です!)
完成!
じゃこがトースターで焼くことでカリッとするのがまたたまらないのです…
握ってからすぐに焼きたくなる気持ちもわかるのですが、少しおいてなじませてあげてください…!
といいますが、じれったいですよね(笑)