最近味が単調になってきたな・・・なんて思うようになったのでヤオコーで味変出来るものがないか物色してきました笑
あんまり見られていなかったのかチューブって今いろんな種類があるんですね!
今日はかぼすのチューブを買ってみました!
果実ではなくチューブなので小出しで保存も効くのがいいところですよね!
今回はかぼすのチューブと揚げ物を掛け合わせたレシピをお届けします!
揚げ鶏とナスのかぼすさっぱりだれのレシピ
材料 3人前
- 鶏もも肉 300g
- 片栗粉 適量
- なす 1本
- サラダ油 適量(フライパン全体に広がってるくらい)
- ネギ 1/2本
- しょうゆ 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- かぼすチューブ 小さじ2
- 水 大さじ3
- 鶏がらスープの素 小さじ1
今回のレシピで使った道具
- 包丁
- まな板
- 小さじ・大さじ
- 菜箸
- フライパン
- 揚げバッド
- 調味料を混ぜる器
- 袋
POINT!
なすも揚げちゃうとちょっと重いな・・・という方は、ナスを揚げずにレンジで加熱にすると食べやすいかと思います!
作り方
STEP

〇野菜の下処理
ネギをみじん切りにする
なすを乱切りにする
STEP

袋の中に片栗粉(適量)を入れておく
鶏肉を一口大に切る
片栗粉を入れた袋に切った鶏肉を入れて振ってまぶす
STEP

フライパンにサラダ油をひいて揚げ焼きにする
鶏肉が揚がったらなすも揚げる
(なすまでも揚げるのは重い…という人はなすをレンジで加熱も可)
STEP
ネギと調味料を砂糖がとけるまでしっかり混ぜ合わせておく
STEP
お皿にナスと鶏肉を盛り付けてタレをかけて完成!
完成!
リンク
今回使用したチューブはこちら!
普通にスーパーに売っておりますので、参考までに・・・!