ぺんぎんのごはん 共働き二人暮らしの満点大皿レシピ

仕事帰りの夜は一皿完結!満点大皿レシピ

お家でかんたん韓国料理!タッカルビの素を使ったチーズタッカルビ!

f:id:nekotodshokutokateisaien:20220213003516j:plain

スーパーでたまたま発見!
家でタッカルビできる!と買ってみました

野菜を炒めて素と絡めてチーズ溶かして終わり!

めちゃくちゃ簡単にできます!

 

韓国料理『 タッカルビ

f:id:nekotodshokutokateisaien:20220213003554j:plain

タッカルビとは、韓国語を訳すと『 骨のまわりの肉を食べる鶏料理 』だそうです。

 

タッカルビは、きゃべつやにんじん、鶏肉をコチュジャンなどで味付けし、鉄鍋で炒めた料理であり、タッカルビのアレンジとしてチーズを入れたものがチーズタッカルビです

 

タッカルビの素では、素を使ってタッカルビチャーハンやタッカルビドッグといったタッカルビをパンにはさんだものもお勧めされています!

 

たった4行程で簡単に出来上がる

f:id:nekotodshokutokateisaien:20220213003606j:plain

タッカルビは素を使うことでかなり簡単に作れてしまいます!

タッカルビの作り方は

  1. 鶏肉を炒める
  2. 野菜を加えてさらに炒める
  3. 素を絡める
  4. 真ん中を開けてチーズを加える

この4つでおしまいです

 

カット野菜や、カットされた鶏肉を使用すると包丁・まな板すら使用せずに出来上がってしまいます!

 

料理が苦手だけどちょっとした友達とのおうちパーティーで作っても盛り上がりそうですね

 

今回はフライパンで作りましたが、ホットプレートでも作ることは可能です!

ホットプレートでぐつぐつしたチーズを見ながら食べるのも楽しそうですね!

タッカルビを作るのに必要なもの

タッカルビを作るのに必要なものは

となっています!

公式ではトッポギも入れることをおすすめしています

基本的には、お好みの具材を使用して作りますので、冷蔵庫とお財布と相談して決めてください!

 

今回実際に使用したものは

  1. トッポギ
  2. にんじん
  3. きゃべつ
  4. ピーマン
  5. 鶏むね肉
  6. ピザ用チーズ

となります!

 

炒め物の野菜に合うものならなんでも合うのかなと思っています!

トッポギを加えることはかなりおすすめしたいと思っています

野菜のシャキシャキ感と、トッポギのもちもち感……食感が楽しい!

食べ応えもアップしました!

 

タッカルビの素の味付け

f:id:nekotodshokutokateisaien:20220213003629j:plain

タッカルビの素の味付けは

  • しょうゆ
  • りんご
  • にんにく
  • ケチャップ
  • 唐辛子

などで構成されています!

 

とても辛すぎるというわけではなく、旨甘辛といった味付けです

野菜の甘味で辛さが中和されているのかなと思います

 

商品情報

  • 商品名:タッカルビの素
  • 価格:192円
  • 内容:2,3人前
  • 内容量:80g

 

今日のペンギン

f:id:nekotodshokutokateisaien:20220213003536j:plain