そうめんじゃ物足りなくなる美味しさ永谷園「そうらーめん」
春夏限定商品!!!
そうめんでマンネリ化したご飯に終止符!!
マンネリ化脱却、そうめんで食べ飽きてしまっている人に是非に食べてみてほしい
そうめんとらーめんの良さを兼ね備えた商品で、味が単調ではないので
いつもすぐにお皿からなくなってしまうんですよね…(笑)
作り方も簡単で3分ゆでた後冷水で冷やすだけ!
必要なものは、麺を茹でる鍋と水、めんつゆだけ!
そうめんなの?ラーメンなの?
そうらーめんてそうめんなの?らーめんなの?と思われる方がいらっしゃるかもしれませんが
そうらーめんはそうめんもらーめんも両方です!
のどごし▸そうめん
味・コシ▸らーめん
となっており、両方の良さを兼ね備えた麺です!
はまってしまった一番の理由
そうらーめんにはまってしまった一番の理由
それは…香味油!!!
焦がしねぎの香味油なのですが、これが安いめんつゆでも風味良く、らーめんぽさを引き出します!
使い方としては、水で薄めためんつゆに付属でついている小さな銀の小袋の香味油を入れるだけ!
そうらーめんでは、もう麺にラーメンぽさがあるのですが、香味油によってつゆまでもらーめんぽさを出してくれます!
そうめんに食べ飽きてもこのそうらーめんを食べているとまたあの味を思い出して次の夏にもそうめん…いやそうらーめんだな!と企業戦略にはまってしまっているような気がします(笑)
それくらい本当につゆが美味しい…!
公式では、お好みでねぎ・のり・ごま・酢の追加をお勧めしていますが、
ぺんぎんのおすすめは、”ラー油”+”ごま”!
この風味のいい香味油にピリ辛さを足すと、食欲がぐっと増すような気がするんですよね
是非に試してみてくださいませ!
そうらーめんが食卓に出たときによく出るおかず
ぺんぎんの家ではよく夜ご飯にそうらーめんがでることが多いのですが、
その時よく出すおかずはこちら!
- サラダ
- 豚しゃぶサラダ
- とり天
だいたいさっぱりしたそうめんだし、さっぱりしたおかずがいいよねーとなり
よくサラダが出現します!
もう少しお肉とかもしっかり食べたいとなるととり天が一緒によく出されるような気がしますね…!
がっつり食べたいときは角煮とかのがっつりとした味付けのものを出しても満足感高そうですね!
そうらーめんを出すけどおかずはどうしよう?と思ったときの参考にしてくださいませ!
商品情報