ぺんぎんのごはん 共働き二人暮らしの満点大皿レシピ

仕事帰りの夜は一皿完結!満点大皿レシピ

星形が可愛いとろとろスープレシピ!おくらとたまごのスープの作り方

 

オクラが安いとよく作るこのレシピ!
オクラの断面が星形になって可愛いんですよね

 

星形のオクラがプカプカ浮いているのも可愛くてふふふ……てなります

おくらとたまごのスープの作り方

f:id:nekotodshokutokateisaien:20220213165122j:plain

材料2人前

  1. オクラ 6本
  2. 玉子 1個
  3. 水 400ml
  4. だしの素 1袋(4g)
  5. 醤油 大さじ1
  6. 酒 小さじ1
  7. 塩 少々
  8. 板ずり用の塩 適量
  9. 胡椒 少々

 

今回のレシピで使った道具

  • 包丁
  • まな板
  • 小さじ・大さじ
  • 菜箸
  • 玉子を溶かす器
  • 小鍋

 

作り方

STEP
下処理
オクラを軽く水洗いをする
まな板の上にオクラを置き、板ずり用に用意した塩をまぶして手のひらで転がし、板ずりをする
できたらオクラを軽く洗い、塩を落とす
まな板の塩も落とし、オクラを輪切りにする

玉子を小皿などに割り、溶きほぐしておく
STEP
スープづくり
小鍋に、
・水 400ml
・だしの素 1袋(4g)
・醤油 大さじ1
・酒 小さじ1
を入れ、加熱する
STEP
 
沸騰したら、輪切りにしたオクラを入れる
オクラを入れてから再度沸騰したら溶き卵を回しいれる
STEP
 
塩こしょうを入れ、味をととのえる

完成!

 

 

f:id:nekotodshokutokateisaien:20220213165110j:plain

POINT!

 

・オクラを加熱しすぎてしまうと、歯ごたえがないくらい柔らかくなりすぎてしまいます

沸騰前からずっと入れっぱなしにするのではなく、沸騰してからオクラ、玉子、味を整えるをテンポよくおこなえると加熱しすぎるということはないかと思います!

 

・吹きこぼれに注意してください

 

 

今日のぺんぎん

f:id:nekotodshokutokateisaien:20220213165107j:plain