春キャベツと塩こうじで甘さと旨味をぎゅっ!!
春キャベツと塩こうじってなんだか春っぽい?
そんなペンギン的春らしいレシピです!
春キャベツと鶏の塩こうじ焼きの作り方
材料
- 鶏もも肉 300g
- キャベツ 100g(1/2玉の1/3)
- 塩こうじ 大さじ1
- しょうゆ 大さじ1
- みりん 大さじ2
- 酒 小さじ2
- 砂糖 小さじ1
- サラダ油 小さじ2
今回のレシピで使った道具
- 包丁
- まな板
- 小さじ・大さじ
- ビニール袋
- フライパン
- 菜箸
- へら
POINT!
きゃべつから水が出てしまうのでさっと短時間で加熱する工程があります
きゃべつに火が通り過ぎてしまい水が出てしまった場合は具材を取り出して、たれを煮詰めてください
作り方
STEP
鶏ももを一口大に切る
STEP
袋に鶏肉と調味料
‣塩こうじ 大さじ1
‣しょうゆ 大さじ1
‣みりん 大さじ2
‣酒 小さじ2
‣砂糖 小さじ1
を入れ軽く揉み、袋の口を縛って冷蔵庫に1時間浸けておく
‣塩こうじ 大さじ1
‣しょうゆ 大さじ1
‣みりん 大さじ2
‣酒 小さじ2
‣砂糖 小さじ1
を入れ軽く揉み、袋の口を縛って冷蔵庫に1時間浸けておく
STEP
きゃべつをざく切りにする
STEP
フライパンにサラダ油をひき、鶏肉を中火で焼く
STEP
鶏肉の中まで火が通りたれが少なくなってきたらキャベツを入れ強火にしてさっと一緒に炒める
完成!
塩こうじのおかげで結構柔らかくなります!
あんまり使ったことがなかったのですが、レシピを考えるのに買ってから常駐されるようになりました笑
あんまり使ったことがなかったのですが、レシピを考えるのに買ってから常駐されるようになりました笑
リンク