こっくり美味しい味付けになっています!
たまたま安かった豚バラブロックを贅沢に炒め物に使ってしまいました!
豚バラブロックに特別感を持つのは私だけ…?
豚バラと野菜のにんにくみそ炒めの作り方
材料 2,3人前
- 豚バラブロック 200g
(高い場合などはブロックで無くても〇) - たけのこの水煮 1袋(120g)
- きゃべつ 1/8玉
- ねぎ 1/2本
- みそ 40g
- しょうゆ 小さじ1
- 酒 大さじ1
- 砂糖 小さじ2
- にんにくチューブ 小さじ2
- こしょう 少々
- サラダ油 小さじ2
今回のレシピで使った道具
- 包丁
- まな板
- 小さじ・大さじ
- へら
- 調味料を混ぜ合わせておくようの小皿
作り方
STEP
準備
・きゃべつを一口大にざく切りにする
・たけのこの水気を切る
・豚バラブロックを0.5mm幅くらいに切る
(薄切りの場合は一口大)
・ねぎを斜め薄切りにする
・調味料(みそ 40g・しょうゆ 小さじ1・酒 大さじ1・砂糖 小さじ2・にんにくチューブ 小さじ2)を混ぜ合わせておく
・たけのこの水気を切る
・豚バラブロックを0.5mm幅くらいに切る
(薄切りの場合は一口大)
・ねぎを斜め薄切りにする
・調味料(みそ 40g・しょうゆ 小さじ1・酒 大さじ1・砂糖 小さじ2・にんにくチューブ 小さじ2)を混ぜ合わせておく
STEP
炒める
フライパンにサラダ油小さじ2を入れ、加熱する
フライパンが温まったら肉を入れ、炒める(中火)
肉に火が通ったら野菜を入れる(中火から強火の間)
少ししんなりしたら混ぜ合わせておいた調味料を入れ混ぜ合わせる
フライパンが温まったら肉を入れ、炒める(中火)
肉に火が通ったら野菜を入れる(中火から強火の間)
少ししんなりしたら混ぜ合わせておいた調味料を入れ混ぜ合わせる
STEP
盛り付け
調味料が全体的にふつふつとしたら火を止め、皿に盛り付けこしょうをかける
完成!
POINT!
このレシピは、キャベツ・たけのこ・豚バラそれぞれ全部違った食感なので
食べていて面白いです!
様々な歯ごたえを楽しんでください!