最近物価がどんどん高くなってきて嫌になってきますよね・・・
高い材料をふんだんに使うわけにもいかないので変動の少ない食材でかさ増し必須!
中華炒めに厚揚げ入れておなかいっぱいに!
今回は厚揚げと豚肉の中華炒めをお届けします!
厚揚げと豚肉の中華炒めの作り方
材料
- 厚揚げ 1個
- 豚こま肉 100g
- にんじん 4.5cmの長さ一つ
- 長ネギ 1/2本
- オイスターソース 大さじ1
- しょうゆ 大さじ1
- 酒 小さじ2
- 砂糖 小さじ2
- しょうがチューブ 3cm
- サラダ油 小さじ1
今回のレシピで使った道具
- 包丁
- まな板
- 小さじ・大さじ
- へら
- フライパン
- ケトル
- ざる
POINT!
この味付け美味しいので、調味料を入れるときに溶けない砂糖が残っていたとしてもしっかり入れてあげてください
作り方
STEP
長ネギ : 斜め薄切りにする
にんじん : 短冊切りにする
にんじん : 短冊切りにする
STEP
厚揚げに熱湯をかけて油抜きする
縦半分に切ってから薄切りにする
STEP
別皿で調味料としょうがを全て混ぜ合わせておく
STEP
フライパンにサラダ油をひき、豚肉を炒める
7割ほど火が通ったらにんじんと厚揚げを入れる
にんじんが柔らかくなるまで加熱する
7割ほど火が通ったらにんじんと厚揚げを入れる
にんじんが柔らかくなるまで加熱する
STEP
柔らかくなったら長ネギを入れてさらに調味料を入れる
調味料の水分がなくなるまで炒める
調味料の水分がなくなるまで炒める
完成!
厚揚げを使った炒め物ってすごく美味しいですよね
最初に考えた人天才だなと思って(笑)